ぽんぽこぽん!サイエンス・コミュニケーターのぽんすけです。
お読みいただきありがとうございます。
この記事では、質問BOXからいただいたご質問に回答していきますね!
差出人: kooobayashi
質問内容▼
中学二年です。
剣道に関連する自由研究を教えて下さい。
部活動別をつくってほしいです。
kooobayashiさん、こんばんは!自由研究Lab.のぽんすけです。
ご質問いただきありがとうございます。
テニス部の自由研究テーマに引き続き、部活系の自由研究テーマのご相談でしょうか?
さっそくお話ししていきますね。
私自身、剣道をたしなんだことがないので、もしかしたら検討違いのテーマをご紹介するかもしれない、という前提でお読みください。
一番シンプルなテーマとしては、「剣道の技の辞典づくり」になります。
技の名前・自分で実際に技をやっている写真(動画を撮影して、それをコマ送りにスクショすればよいと思います)・技の説明をレポートにまとめます。
そうすれば、剣道の技の辞典づくりになります。
自分が実際に剣道を学んでいくのに活用できます。
ほかにちょっと難易度が高いのですが、「面打ちを強くする」というテーマはいかがでしょうか?
①お手本となる面打ちの動画を見る
②自分も真似して面打ちの動画を撮影する
③お手本と自分の面打ち動画を比較して、違う点を見つける
④もう一度真似をして、どんどんお手本に近づけていく
といった流れになります。
こんな感じに数字を使ってレポートにまとめれば自由研究になります▼
【実際のレポート】
研究目的:面打ちを上手になりたい。
研究方法:お手本と自分の動画を比較した
研究結果(例)
【実験1】
お手本の動画と、自分の動画を比較すると、以下の点が違った
・面打ち前の顎の角度が10°高い
・つま先は膝よりも前に出ている
そこで、この点に注意してもう一度、真似した動画を撮影した。
【実験2(ちょっと難易度UP)】
真似をしてみたところ、今度は重心の位置が違うことに気づいた。
しらべてみたら、〇〇の筋肉が足りない可能性が高いとわかった。
そこで、1週間筋トレしてから、もう一度やってみた。
筋肉のしくみなどをしらべながらレポートにまとめると、もっと理科っぽくなりますよ!
※筋肉のしくみと面打ちについては、ネットで調べると情報がちらほら出てきます。参考にしてみてください。
実は・・・将来的には、「部活別!自由研究テーマまとめ」みたいな記事を作りたいと思っています。
でも、まだネタが集まってなくて時間がかかりそうです。今年できるといいなぁと思いつつも、なかなかそこまで手が回っていない状況です。
部活別テーマ!はしばらくお待ちください。
さらに質問があったら、質問BOXでもう一度質問してくださいね。
関連記事▼