ぽんぽこぽん!サイエンスコミュニケータのぽんすけです。
お読みいただきありがとうございます。
この記事では、小・中学生が応募できる「理科・自然科学」に関する自由研究コンクールをまとめています。
・公的な機関(国や学会など)が主催・協賛・後援の自由研究コンクール
・民間(企業など)が主催の自由研究コンクール
2種類にわけてのご紹介です!
コンクールごとに特徴があるので、
あなたにピッタリなコンクールを狙って応募してくださいね!
※内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞・農林水産大臣賞・経済産業大臣賞は赤文字にて記載しています
※順次追記予定。コンクール掲載希望の企業の方はお問い合わせにてご連絡いただけると幸いです。審査ののち掲載いたします。
公的な自由研究コンクール
海とさかな 自由研究・作品コンクール
申込サイト:海とさかな 自由研究・作品コンクール(公式HP)
主催:朝日新聞社
対象:小学生
応募期間:2024年6月1日(水)~9月27日(金)
テーマ(公式HPより):海とさかなとわたしたち(詳細はHPにて)
作品様式:スケッチブック・オリジナルブックに文章・絵・写真などを見やすくまとめた作品(詳細はHPにて)
賞▼
農林水産大臣賞
文部科学大臣賞
海洋研究開発機構理事長賞
水産研究・教育機構理事長賞
日本水産学会会長賞
朝日新聞社賞
朝日学生新聞社賞
株式会社ニッスイ賞
優秀賞
参加賞(『海とさかな』博士号認定証)
科学の芽賞
申込サイト:科学の芽賞(筑波大学公式HP)
主催:筑波大学
対象:小学3年生~高校生(海外含む)
応募期間:2023年8月19日(月)~9月17日(火)
テーマ(公式HPより):自然現象の不思議を発見し、観察・実験して考えたことをまとめましょう。素直な疑問や発見があるもので、自然科学の分野で、この一年間に新しく発見したことを中心にまとめた作品を募集します。
作品様式:レポート用紙A4判 片面10枚以内
賞▼
科学の芽賞
奨励賞
努力賞
(応募者全員に記念品あり)
算数・数学の自由研究
申込サイト:算数・数学の自由研究(公式HP)
主催:一般財団法人 理数教育研究所
対象:小学生~高校生
応募期間:2024年8月20日 ~ 2024年9月6日 (必着)
テーマ(公式HPより):自由。日常生活や社会で感じた疑問を算数・数学の力を活用して解決する,あるいは,算数・数学の学びを発展させて新たな数理的課題を探究する中で,気づいたことやわかったこと,自らの解決の方法などをレポートにまとめてください。
作品様式:A4(縦)の用紙(詳細はHP)PCでもOK。
賞▼
最優秀賞(塩野直道賞、文部科学大臣賞、Rimse理事長賞)
優秀賞(読売新聞社賞、内田洋行賞、学研賞、日本数学検定協会賞)
特別賞(中央審査委員特別賞)
奨励賞(中央審査委員奨励賞)
※受賞者に賞状と記念品。応募者全員に、参加賞と審査委員からのメッセージ。
シゼコン(自然科学観察コンクール)
申込サイト:シゼコン 自然科学観察コンクール
主催:毎日新聞社・自然科学観察研究会
対象:小・中学生
応募期間:~2024年10月31日(当日消印有効)
テーマ(公式HPより):動・植物の生態・成長の観察記録、人間の身体の仕組みや健康に関する研究、鉱物、地質、天文、気象の観測など、自由。
作品様式:自由(詳細はHP)
※壊れやすいものや危険物、 飼育や栽培が必要な動植物 ・ 昆虫など、 輸送や保管が難しいものの出品はNG。
賞▼
文部科学大臣賞
1等賞
2等賞
3等賞
佳作
学校奨励賞
指導奨励賞
健闘賞
参加賞
秋山仁特別賞
継続研究奨励賞
オリンパス特別賞
全国学芸サイエンスコンクール
申込サイト:全国学芸サイエンスコンクール(公式HP)
主催:旺文社
対象:小学4年生~高校3年生
応募期間:~2023年9月24日(火)(当日消印有効)
テーマ:自由。
作品様式:自由ですが、細かい規定があります。詳細はHP。
賞▼
内閣総理大臣賞
文部科学大臣賞
環境大臣賞
分野賞
学校特別奨励賞
部門賞金賞
審査員特別奨励賞
(参加賞あり)
全国児童才能開発コンテスト
申込サイト:全国児童才能開発コンテスト
主催:公益財団法人 才能開発教育研究財団
対象:小学生※
※注意:都道府県等で開かれる理科・科学作品展等の中から、その主催団体が推薦した作品のみ応募可(例外あり。詳細はHP)。
応募期間:令和6年11月15日(必着)
テーマ:「自由研究」ただし、発明工夫、工作などの作品は除く。
作品様式:自由(詳細はHP)※推薦書が必要。
賞▼
文部科学大臣賞
全国都道府県教育長協議会会長賞
全国都道府県教育委員協議会会長賞
全国連合小学校長会会長賞
日本PTA全国協議会会長賞
中央審査会委員長賞
学研賞
才能開発教育研究財団理事長賞
財団科学賞
科学佳作賞
参加賞
全国小学生「未来」をつくるコンクール
申込サイト:公式HP
主催:ベネッセ教育総合研究所
対象:小学生
応募期間:2024年7月1日(月)~2024年9月14日(土)
テーマ:学年による(詳細はHP)
作品様式:1・2年生は指定用紙をダウンロードしてお使いください。3~6年生の形態は自由です。
賞▼
・大賞
・審査員特別賞
・全国小学校理科研究協議会会長賞
・優秀賞
・参加賞(応募者全員)
全国小・中学生作品コンクール
申込サイト:全国小・中学生作品コンクール(公式HP)
主催:子どもの文化・教育研究所
対象:小学3年生~中学生
応募期間:2024年9月1日(日)~ 9月30日(月) 消印有効
テーマ:理科の各分野に関して研究・調査した作品。(※注意:学校での学習をもとに発展させて研究・調査したもの)
作品様式:用紙の大きさは420mm×297mm(A3)まで。(枚数制限はありません)
賞▼
文部科学大臣賞
子どもの文化・教育研究所理事長賞
中央出版株式会社社長賞
各後援団体賞
優秀賞
顧問審査員特別賞
海外在住者賞
センバス・グループ賞
民間の自由研究コンクール
キユーピーの自由研究
申込サイト:kewpie(公式HP)
虫や植物とふれあうコンテスト
申込サイト:フマキッズこども研究所(フマキラー公式HP)
主催:フマキラー
対象:小学生(日本国内在住の方に限る)
応募期間:2023年07月20日~2023年9月30日(当日消印有効)
テーマ:虫や植物を題材にした自由な創作
作品様式:自由
賞▼
フマキラー対大賞
フマキッズ賞
記者が選ぶ特別賞
参加賞(応募者全員)
関連記事▼
【創意くふう作品】学校で選ばれるのに入賞できない!チェックすべきこと3点
小1息子が自由研究コンクールで入賞!選ばれるコツと親の手伝い方
「何すればいいかわからない」テーマから新しいテーマを見つける方法
大手自由研究コンクールで文部科学大臣賞受賞!サポーターの方が語るコンクールの基本の「き」▼
自由研究コンクール入賞者ママが語る『はじめてのコンクールのススメ』
【最新版】自由研究の入賞作品を見て高評価を狙おう!受賞作品まとめ
参考になりました。
ホナまた、ヒントを貰いに来まっせ。
有り難うの!おおきに。
参考になった。
サンキュー❗❗