ぽんぽこぽん!ぽんすけです。
お読みいただきありがとうございます。
以前、自由研究キット「つかめる水!?学研「カラフル水だんご」キットやってみた!【自由研究キットレビュー】 – 自由研究ラボ」のお話をしたぽんすけです。
この「カラフル水だんご」キットでは、透明なムニムニだんごを作ることができました。
こちらの「カラフル水だんご」の原材料って、調べてみると人工いくらなどに使われている「食用品」なのですね。
(残念ながら、キットに使われている原材料は食用ではありません)
そうなったら、思うじゃないですか。
食べたい!
せっかく作ったから、食べられるなら、食べたいじゃん?
なーんて思って、はや3か月。
息子と一緒におやつコーナーを物色していたときに、見つけてしまったのです。
裏面を見たら、原材料は(ほぼ)「カラフル水だんご」キットと一緒!
これは、やるしかない!
ということで、本日の記事は「つかめる!ふしぎ玉」のレビュー!
「ねるねるねるね」でお馴染み(株)クラシエフーズさんに感謝の気持ちをささげつつ、お話していきます。
はじまりはじまり~☆
「つかめる!ふしぎ玉」の作り方
ぶどう&ソーダジュースと「ふしぎジュース」を作る
袋を開けると、中からこんなものが出てきました。
怪しげなジュースのもとが3種類!
ブドウ味・ソーダ味のもとに、「ふしぎジュースのもと」がはいっています。
袋の後ろに作り方が書いてありました。
シ、シンプル・・・っ!
「カラフル水だんご」キットでは説明書が長かったのですが、「ふしぎ玉」は簡単に作れそうです。
では、実際に作ってみましたのでご紹介。
まずは、トレイを分割して、お水(水道水でOK・硬水不可)を入れます。
お次に、ぶどうの素を入れます。
そして、混ぜる!!!
説明書によると、70回混ぜ続けます。
混ぜはじめはざらざらとした感触だったのですが、70回を超えたところで、ざらざら感はなくなりました。
鼻歌交じりで「ふんふーん♪」と混ぜていたら・・・
・・・
・・・・
こ、こぼした!!!
トレイが予想以上に小さかったので、ブドウ液を外にこぼしてしまいました。
「もっと、トレイが大きければいいのに!!」と、ぷんすこしていたたぬきです。
ここで、もう一度、説明書をよく見ます。
要訳します。
「小さいトレイは小さいピンクのスプーンで混ぜてね」
OH!!
賢いみなさまは、説明書の通り小さいスプーンを使ってください(小さいスプーンなら多分こぼれない)。
この後の工程で小さなスプーンは出てきません。
使ってあげられなくて、ごめんよ、スプーン。
閑話休題。
ピンクスプーンの恨みを感じつつも、どうにか3つの液体を作ることができました。
ここまでが、下準備。
いよいよ、ふしぎ玉を作っていきます!
ぶどう&ソーダジュースを「ふしぎジュース」に入れる
まずは、ふしぎジュースを大きなスプーンに少しだけ入れます。
そのあと、ソーダジュースを静かにそそいでください。
ここで、説明書に書かれていないコツ!
「ふしぎジュース」は大きいスプーンの1/5~1/4くらい入れてください。
目安は、ぶどう&ソーダジュースを入れたときに、いくらっぽくなるくらい。
大きいスプーンに「ふしぎジュースを」入れていないと、「ふしぎ玉」を丸くするのが結構、難しい!
いびつな玉になります。
※左下の「ふしぎ玉」は大きいスプーンに「ふしぎジュース」を入れずに作ってみました。ぼっこぼこです。
では、改めまして、ぶどう&ソーダ玉をどんどん作っていきます!
ジュースを全部入れたら、5分待ちます。
ちっちっちっ
ちーん!
スプーンですくったら、できあがり!
「つかめる水」キットと見た目が完璧に一致!
ワクワクと「ふしぎ玉」を掴んで口に入れ、入れ、いれ・・・・
・・・
・・・・
わ、割れた!?
ふしぎ玉をもっと硬くしてみた
当たり前ですが、つぶれてしまえば「ふしぎ玉」を歯で噛んで食べることができません。
舐めて、味を確認することはできるかもしれませんが、食感を楽しみたいじゃないですか!
ということで、ふしぎ玉をもっと硬くする方法を考えてみます。
「つかめる水!?学研「カラフル水だんご」キットやってみた!【自由研究キットレビュー】 – 自由研究ラボ」の経験を思い出します。
そういえば・・・「大きな水だんごを作るときは、ふしぎ水に長くつけてね!」と書かれていました。
試しに、追加で2分待っててみました。
ちっちっちっ
ちーん!
そっと、掴みます。
おっ?つぶれる気配がないぞ?
むにっと、つぶしてみましょう。
で、できた・・・っ!
まごうことなき、ムニムニ透明な玉です!
ふしぎ玉を食べてみた
いざ、実食。
まずは、ソーダ味から。
口の中にポイっ!
まずは、舌で転がします。
舌ざわりは見た目通り、ツルっとしています。
ほんのりとまろやかな、砂糖系の甘味。近いのはグラニュー糖でしょうか。
「ふしぎ玉」を舌で上あごにくっつけると、弾力を感じます。
ねっちっこく舌で味わっていたら、少し溶けてきました!!
慌てて、噛みます。
・・・
・・・ぶっしゅぅぅぅっ!
・・・たぬきは、見た目からゼリーっぽい感触を想像していたのです。
確かに、噛みはじめは寒天のような硬さを感じました。
しかし、噛み切ると、中から溢れたのは、ソーダ味の粉ジュースです!!
全然ゼリーじゃない。
なんていうんでしょう。感触は・・・イクラ。さすが、人工イクラ原材料です。
残念ながら、粉ジュースが苦手だったぽんすけ(クノールのカップスープも苦手なのです)。
気分が急降下。
駄菓子好き、人工甘味料好きにはたまらない味だと思います。
モンスターエナジーが好きな旦那に味見させればよかった・・・と思いながら、ぶどう味もチャレンジ!
舌で転がした感じは、ソーダ味と一緒。
噛んでみたら・・・おっ?
確かに、粉ジュースっぽい味ですが、
どちらかというと、「なっちゃん」だ!
果汁が少ないジュースの味です。
ソーダ味は苦手でしたが、ぶどう味はおいしくいただくことができました。
まとめ:「つかめる!ふしぎ玉」は、気軽に楽しめる実験キット!
「つかめる!ふしぎ玉の作り方と味レビュー」いかがでしたでしょうか?
ご紹介した一連の工程をするのに、大人で15分でした。
集中力のない子供でも、楽しく・気軽に遊べる。しかも、食べられる!
学びと食が結びついた素敵な実験キットです。
更に、このお菓子のいいところ。
アレルギー体質のお子様でも楽しめます。
おやつの時間のちょっとした遊びにいかがですか?
おあとがよろしいようで。
クラシエ ふしぎはっけん つかめる!ふしぎ玉ぶどう&ソーダ味 21g
つかめる水!?学研「カラフル水だんご」キットやってみた!【自由研究キットレビュー】
自由研究×キット▼
理科の先生に聞いてみた!「自由研究キットを提出しても大丈夫?」
すぐに自由研究キットがほしい!買える場所とキット選びの注意点
キットレビュー▼
ひかるどろだんごせいさくキットをやってみた!【自由研究キットレビュー】
【自由研究キットレビュー】塩と尿素で結晶作り!「学研 結晶をつくろう」
【中学受験に役立つ自由研究キット】「モーターを作ろう」やってみた!
ダンゴムシの飼育キットに!「だんごむし わくわくめいろハウス」やってみた
【レモン電池キット】「お酢」で電池を作ってみた~作り方と結果~【勝手に自由研究】
簡単に宝石石鹸ができる!自由研究キット「きらきら宝石せっけん」レビュー
頑張らなくても簡単に色水タワーを作れる「色の科学じっけんセット」レビュー
ピカピカどろだんごの自由研究キット「どろだんごの王様」やってみた!
つかめる水!?学研「カラフル水だんご」キットやってみた!【自由研究キットレビュー】