ぽんぽこぽん!ぽんすけです。
お読みいただきありがとうございます。
※「ダイソーのインソール徹底比較 防臭力1位は誰の手に!?①」からつながる第2弾!
販売されているダイソーインソールをすべて(13種類)購入して、
「たくさんあるダイソーインソールの中で、防臭力が一番高いのはどれ?」をトーナメント方式で調べています。
前回までの記事で、実験の方法を決めて、第1回戦を実施。
「銀イオンインソール」と「活性炭入ウォーキングインソール」を比較しました。
結果、「活性炭入」の勝利でした。
本日の記事では、第1トーナメントの結果をご紹介していきます!
せっかくですので、実況っぽい記事にしてみます。
ちなみに、ぽんすけ、実況をした経験はありません。
どうぞ、たぬきの慣れない実況を生暖かい目でお楽しみください。
はじまりはじまり~☆
第2回戦「婦人パンプス用防臭中敷き」 vs 「低反発インソール」
さて、いよいよ第2回戦のスタートです。
赤コーナーを飾るのは…
女子力高め!?「婦人パンプス用防臭中敷!」
オールシーズンに対応!信頼の日本製!
パッケージもピンクで女性らしさを意識してますね。
続きまして、青コーナー。
運動時に最適!?「低反発インソール」!!!
触ってみると、ビックリのふかふか感。
スニーカーにもぴったりフィットで、汎用性抜群か!?
こちらの2つのインソールで、防臭力対決をしていただきます。
まずは、1日目。いずれも変化なし、無臭ですね。
2日目。そろそろ臭くなってもいいはずですが…いずれも無臭。
おおっと3日目。ここで問題発生です。
どっちのインソールもちょっと臭い!!
困りましたね。
どちらのインソールも臭いとなると、 勝者を決めることができない。
これは、もう、4日目まで履いて、より臭い方を勝者にするしかありません!
4日目。ついにに臭さの差がでてきたぁああ!!
低反発インソールの方が臭い!
ということで、
「婦人パンプス用防臭中敷」の勝利!!
感覚的に「分厚いインソールの方が防臭力が高いのでは…?」
なんと思っていましたが、そんなことはありませんでしたね。
しかし、このぽんすけ。大丈夫でしょうか?
明らかに、足のにおいを嗅ぐことに対して、抵抗感がなくなっていますね。
このまま、ぽんすけはどこへ向かおうとしているかが、注目ポイントです!
第3回戦「足裏刺激インソール」 vs 「吸熱発熱暖ソール」
赤コーナー。
凸凹が足に適度な刺激のハニカム構造!
足裏刺激インソール!!!
強度は最大?!ハチの巣を模したハニカム構造。
踏んでも壊れない頑丈さが売りか?
更に更にぃ!歩きながらの足裏マッサージに期待大!!
続きまして、青コーナー。
薄くても防寒!吸湿発熱素材
吸湿発熱暖ソール!
パンプスは寒い!けど仕事上履かないといけない!
そんな頑張るあなたに送ります。
頑張る貴女の、その汗が、足を温める…
そう、これはインソールではない。
暖ソールなのです!!!
こちらの2つのインソールで、防臭力対決をしていただきます。
実験1日目。遠方に住む友人に会うため、朝8時に自宅を出発!
帰宅時間は22時。
帰宅後、そっと、玄関でインソールを2つ取り出します。
まずは、暖ソールをつまみ、鼻の先へ。
・・・
・・・
く、臭い!!
まさかの、1日目にして、臭いの差が・・・
吸湿発熱暖ソールの方が臭い!
ということで、
足裏刺激インソールの勝利!!
正直、「汗を吸湿するって臭そう」と思っていたら・・・そのとおりでした!
第4回戦~第7回戦・ダイジェスト
ここからはダイジェストでお送りします。
まずは、第4回戦。
赤コーナー。
タオル地でさらっと快適「タオル地 インソール」
続いて、青コーナー。
ダブルラッセル構造で通気性とクッション性を実現
「メッシュクッションインソール」
※ダブルラッセル構造とは?:スポーツシューズ等に使われている生地の編み方のこと。通気性、クッション性、軽量性に優れている。
【対戦結果】
5日目に臭くなりました。両方とも。
よくよく、インソールを嗅ぎなおすことにします。
困ったぽんすけは、よくよく嗅ぎなおしました。そこで気づきます。
タオル地インソールの臭さは、運動のあとの汗臭さです。
一方で、メッシュクッションインソールの臭さは、靴やくつ下に特有のイヤ~なにおいです。
ぽんすけが想定していた「臭さ」は、靴やくつ下に特有のイヤ~なにおいです!
結果、勝者。
タオル地でさらっと快適「タオル地 インソール」
第5回戦。
赤コーナー
抗菌防臭加工で、インソールの菌の増殖を抑え においを抑える
「炭 サラッとインソール」
青コーナー
2重構造でしっかり防寒「防寒中敷き暖ソール」
※第3回戦でも「暖ソール」が登場していましたが、こちらはフェルト生地にすることで足を暖めてくれるようです。
【対戦結果】
まさかの2日目にして、におい発生!
勝者。
「炭 サラッとインソール」
ここまでの経過。
第6回戦。
赤コーナー
ヒールの角度にぴったりフィット!「ブーツカップインソール」
青コーナー
メッシュ生地でさわやか快適「メッシュ インソール」
ここで、本当は履く組み合わせを間違えるというハプニングがありつつも・・・
対戦結果。
運動靴にブーツ用インソールが入るか不安でしたが、全く問題なく履けました。
3日目に、においの差が発生。
勝者。
「ブーツカップインソール」
この結果は正直、意外。
ブーツカップインソールは、裏面がウレタンのような生地で覆われていました。
一方で、メッシュインソールはポリエステル繊維のような生地です。
見た目では、メッシュインソールの方が、通気性はよさそうだったのです。
うーん・・・防臭力はパッと見の差ではわからないものですね。
現在までのトーナメント結果はこちら。
さあ、いよいよ第1トーナメント最終戦となりました!
第7回戦。
赤コーナー。再びこちら。
ヒールの角度にぴったりフィット!「ブーツカップインソール」
青コーナー
足裏の汗をフェルト層に吸湿し拡散「汗取りインソール」
対戦結果。
2日目にして、がっつり臭くなった「汗取りインソール」。
勝者。
ヒールの角度にぴったりフィット!「ブーツカップインソール」
つ、強いぞ「ブーツカップインソール」!!!
さて、これにて第1トーナメント終了です。
これまでのトーナメント結果をご紹介。
第2トーナメントに進んだのはこ、3つのインソール!
「ウォーキングインソール 活性炭入」
「タオル地インソール」
「ブーツカップインソール」
インソール徹底比較 防臭力1位は誰の手に!?③に続く
ここまで、長い闘いでした・・・
しかし!次回、最終結果の発表です。
お楽しみに!!
つづく。
第1弾