ぽんぽこぽん!ぽんすけです。
お読みいただきありがとうございます。
本日の記事は「麦茶を大麦からつくってみよう!」。
ご飯に混ぜる用の大麦から、フライパンだけで麦茶を作ってみました!
麦茶作りの神レシピ「大麦から手作り麦茶!(外部リンク)」をもとに、子供でもおいしく飲めるようにレシピをアレンジしてみました。
お子さんと一緒に麦茶作りを楽しめます。
せっかくなので、科学的なお話もしていきますね。
では、はじまりはじまり~
準備するもの
まずは準備するものをまとめますね。
「大麦・フライパン・へら・はかり・鍋・紙(バット)」です!
大麦
麦茶の原料、大麦を用意します。
スーパーで売っているものでOK!
分量▼
水:1リットル
大麦:60グラム
今回使った大麦▼
フライパン・へら
麦を炒るのに使います。
ご自宅にあるもので、どうぞ。
この記事では20センチフライパンを使っています。
はかり
麦を測るのに使います。
我が家はタニタさん!
ざる
麦を洗うのに使います。
ご家庭のざるでOK。
鍋
麦茶を煮だすのに使います。
もちろん、やかんでもOK!
麦茶の作り方
麦を洗って天日干し(浴室乾燥機干し)する
麦をざるで軽く洗ってください。
洗い終わったら、紙に広げて天日干し・・・なのですが、残念ながら当日雨だったので、浴室乾燥機にIN!
30分経つと、麦がかぴかぴになります(お使いの乾燥機によって時間は変わります)。
麦が乾燥したら、お次は炒ります。
フライパンで10分炒る
麦をフライパンに入れて、中火で炒ります。
へらで、撫でるように優しく麦を動かしてください。
炒り始め▼
10分炒るとほんのり茶色くなります。
麦を冷ます
麦をバットに広げて冷まします。
(バットがなければ、紙でOK。ぽんすけはA4コピー用紙を使いました。)
冷めたら、いよいよ煮だしていきます!
水に麦を入れて、沸騰したら5分弱火
鍋に水を入れて、沸騰させます。
沸騰したら、弱火でコトコト。5分!
茶こしでこしたら、できあがり!
・・・
え?麦茶?
飲んでみた「これは麦茶ではない。別のナニカだ。」
見た目は薄茶色の白濁したナニカです。
見た目だけでは、まったく麦茶に見えない!!
とりあえず、飲んでみて・・・感想。
これ、麦茶じゃない。
一番近い味は・・・米茶?
飲んでみると、味がすっと抜けていく感じです。めっちゃさわやか。
でも、ほんのり苦みがあるので、コーヒー感もあります。
不思議な味。
なんとも、表現がしづらかったので、ネットで味の表現を調べてみたら、ぴったりな表現を発見。
めっちゃ薄い、スコッチウィスキーだ!!!
ウィスキーに味が似てる
スモーキーな感じが、スコッチウィスキーに似ています。
それもそのはず。
スコッチウィスキーの原料って大麦なんです。
同じ原料だから、味が似ていてもおかしくないなぁと感じたぽんすけでした。
お次は、麦茶作りの注意点。
麦茶作りの注意点
賞味期限は当日
消費期限は当日です!
・・・なんでそんなことがわかるかって?
冷蔵庫を保存した麦茶を、翌日飲んだら酸っぱかったからです!!!
全力でうがいしました。お腹は壊さなかった。よかった。
作ったら、当日に飲んじゃいましょう。
炒りすぎると苦くなる
参考にした「大麦から手作り麦茶!(外部リンク)」では10分~15分炒ると掲載されていますが、15分炒るとコーヒー感が強めな大人の味になります。
15分炒った麦茶。こっちの方が麦茶色してる▼
お子さんと一緒に楽しむなら10分炒りがオススメです。
強火だと焦げちゃうので、中火でやってくださいね。
参考:10分炒った後▼
参考:15分炒った後▼
麦を炒るとなんでおいしくなるの?
ブログ恒例の、科学話。
ぽんすけ、麦を炒らずに煮だしてみたんです。
すごい、真っ白!!!
比べてみると、すぐわかる(白:炒り無し。茶:炒りアリ)▼
(余談。炒り無し麦茶を飲んでみたら、おかゆっぽい味でした。おいしくない。)
ここで、疑問。
なんで、麦を炒ると麦茶がおいしくなるんでしょうか?
ここにはいろいろな化学反応が大活躍しているのですが・・・その中でも重要なのはメイラード反応!
メイラード反応(アミノカルボニル反応)とは?
アミノ酸やタンパク質と糖を加熱すると、茶色くなり香味豊かになる反応。
あわせて二酸化炭素も発生する。
麦の中に含まれる糖とタンパク質やアミノ酸が反応を起こして、とっても香ばしい味になるんですね。
メイラード反応は、アミノ酸やタンパク質と糖を熱すればおこる反応です。
トーストの麦色だったり、コーヒーの深い茶色だったり、ビールの琥珀色もメイラード反応!
メイラード反応、めっちゃ身近。
今日のまとめ
最後に、もう一度、麦茶の作り方をまとめておきますね。
【準備するもの】大麦・フライパン・はかり・ざる・へら・鍋
【作り方】
1:麦を洗って天日干し(浴室乾燥機干し)する
2:フライパンで10分炒る
3:麦を冷ます
4:水に麦を入れて、沸騰したら5分弱火
麦を炒るとおいしくなる原理:メイラード反応
自作麦茶は、とっても不思議でさわやかな味がします。
氷をたくさん入れて、夏を満喫してください!
おあとがよろしいようで。