おうち遊び PR

【虫エサ用】5日間、葉っぱを枯らさない方法!

当サイトは広告が含まれています
こんな人にオススメ!

虫にエサ(葉や花)を頻繁にあげるのが面倒な人

ぽんぽこぽん!ぽんすけです。

お読みいただきありがとうございます。

突然ですが、こんなこと、ありませんか?

息子が虫を拾ってきて、おうちで飼うことになった。

でも、息子は面倒をみないから、結局、お世話するのは私・・・

もういっそ逃がしたいけど、息子は「イヤ!」と駄々をこねちゃう(しかも多分、観察してない!)。

かといって、エサをあげないのはかわいそう・・・

せめて、エサをやる頻度がもっと減ったらいいのにっ!

本日の記事は、そんな困ったを解決する豆知識のご紹介です。

「【虫エサ用】葉っぱを5日間枯らさない方法を大公開!」

葉っぱのおうちを作ります▼

葉っぱを枯らさないスポンジ

はじまりはじまり~☆

準備するもの

まずは、準備するものをご紹介。

劇落ちくん(キューブタイプ)

お掃除の味方、劇落ちくんです。

保水するスポンジとして使います。

劇落ちくんにはたくさんのラインナップがありますが、一番使いやすいのは「劇落ちくんキューブ」です。

サイズと保水力がほどよくて、葉っぱのおうちに超!オススメ。

掃除のときに、ちぎるタイプの劇落ちくんが面倒!な方に超絶オススメ。

サランラップ

ご自宅にあるサランラップでOK。

小型の方が使いやすいです。

穴をあけるもの(つまようじなど)

劇落ちくんに穴を開けるために使います。

できれば、つまようじにしてください。爪でもどうにかなる!
ペンだと、インクが茎についてしまうので、避けてくださいね。

葉っぱのおうちの作り方

激落ちくんを半分に切る

劇落ちくんを手で半分に切ってください。

今回ご紹介した「劇落ちくんキューブ」は、半分のところに溝があります。

溝に指を入れて割ると、ざっくりと半分になりますよ!

あ!ぴっちり半分でなくても大丈夫です。切った面がガザガザでもOKです。

激落ちくんを濡らす

劇落ちくんを水道水で濡らしてください。

蛇口に直接あてて大丈夫です。

 

ここで、濡らし方のコツ!

 

水で劇落ちくんの色は変わるけど、水は垂れない程度に濡らしてください

目安は、劇おちくんの全体が濡れているけど、テーブルの上に置いたときに水が横もれしない程度です。

目安画像▼

劇落ち_水しみこませ

濡らしすぎは腐る原因になりますので、ちょっぴり注意してくださいね!

劇落ちくんをラップでくるむ

濡れた劇落ちくんをラップでくるんでください。

このとき、劇落ちくんの上部はすこし開いている状態にします。

開いているところに葉をさします!

劇落ちくん_ラップ

穴をあけて葉を刺す

ラップがかかっていないところにちっちゃく穴をあけてください。
そして、葉を、刺す!ぐさっ!

葉っぱを枯らさないスポンジ
これで葉っぱのおうちは完成です!

葉っぱのおうちを使うと、5日間は葉がピンピンした状態で保てます。

葉の種類や部屋の湿度によっては、3日程度しか持たないこともあります。

ただ、枯れるスピードは確実に遅くなるので、ぜひ葉っぱのおうちをつくってみてください!

おわりに

今回のポイントをまとめますね。

▼葉っぱのおうちの作り方▼

☑ 劇落ちくんを半分にする

☑ 劇落ちくんを濡らして、ラップでくるむ

☑ 劇落ちくんに葉っぱを刺す

「【虫エサ用】葉っぱを長い期間枯らさない方法!」いかがでしたでしょうか?

毎日、仕事をしたり家事をしたり・・・

ママは、時間が足りない!むしろ、ほしい!

そんな気持ちだと思います。

でも、できれば、子供が喜ぶ姿はみたい・・・

そんなときは、葉っぱのおうちを作ってみてください。

ちっちゃいアイディアですが、子供ってすっごく目ざとい。

いつもと違う虫かごに、興味深々になるハズ。

しかも、葉っぱのおうちは、毎日のルーチンの仕事を少しだけ減らすことができます。

あなたに、時間のゆとりと、子供との喜びを!

おあとがよろしいようで。

小学生のための「アゲハ蝶の幼虫の育て方と注意点」 2021年6月7日、葉の拭き方・病気について追記しました。 ぽんぽこぽん!ぽんすけです。 お読みいただきありがとうご...
自由研究お手伝いサービス

自由研究のテーマ決めに困っていませんか?

毎年、自由研究に頭を抱えていませんか?

「自由研究お手伝いサービス」をご利用ください▼

お手伝いサービスアイコン
あなたにオススメ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA